シンプラル法律事務所
〒530-0047 大阪市北区西天満2丁目6番8号 堂島ビルヂング823号室 【地図】
TEL(06)6363-1860 mail:
kawamura@simpral.com 


障害認定必携(労災補償)

論点の整理です(随時増やしていく予定です。)

障害認定必携  
第T章 傷害補償制度の沿革と現状
  ◆第1節 傷害補償制度の沿革 
  ◆第2節 現行障害補償制度の内容
     
第U章 障害等級認定にあたっての基本的事項 
  ◆第1節 障害補償の意義
  ◆第2説 傷害補償に係る規定の概要 
  ■1 渉外等級 
  ■2 障害補償の額 
  ■3 障害等級の変更(年金たる障害補償の場合) 
  ◆第3節 障害等級表の仕組みとその意義 
  ■1 部位 
  ■2 障害の系列 
  ■3 障害の序列 
  ◆第4節 障害等級認定にあたっての原則と準則 
  ■1 併合の場合 
  ■2 準用の場合 
  ■3 加重の場合 
     
第V章 部位別障害等級の認定方法 
  ◆第1節 眼(眼球及びまぶた) 
     
  ◆第2説 耳(内耳等及び耳介) 
     
  ◆第3節 鼻 
     
  ◆第4節 口 
     
  ◆第5節 神経系統の機能又は精神 
  ■1 神経系統の機能又は精神の障害と障害等級 
■    ■2 障害等級認定の基準 
  □(1) 脳の障害 
  ●ア 器質性の障害 
  ●イ 身体性機能障害 
●    ●ウ 非器質性の障害 
  □(2) せき髄の障害 
  □(3) 末梢神経障害 
□    □(4) その他特徴的障害 
  ●ア 外傷性てんかん 
  ●イ 頭痛 
  ●ウ 失調、めまい及び平衡機能障害 
●    ●エ 疼痛等感覚障害 
□    □(5) その他 
  ■3 神経系統の機能又は精神の障害に関する医学的事項等 
  □(1) 高次脳機能障害 
  □(2) 非器質性精神障害 
□    □(3) せき髄損傷 
  □(4) その他の特徴的な障害 
  □(5) 意見書 
  ◆第6節 外貌(上肢及び下肢の醜状を含む。) 
     
  ◆第7節 胸腹部臓器の障害 
     
  ◆第8節 せき柱及びその他の体幹骨(p227)
  ■1 せき柱及びその他の体幹骨の障害と障害等級 
  ■2 障害等級認定の基準 
  □(1) せき柱の障害 
  ●イ せき柱の障害認定の原則 
  ●ロ 変形障害 
  ●ハ 運動障害(p237)
    エックス線写真等では、せき椎圧迫骨折等又はせき椎固定術が認められず、また、項背腰部軟部組織の器質的変化も認められず、単に、疼痛のために運動障害を残すもの
⇒局部の神経症状として等級を認定。
    「せき柱に著しい運動障害を残すもの」
    「せき柱に運動障害を残すもの」
  □(2) その他の体幹骨の変形障害 
  ■3 併合、準用、加重 
     
     
     
  ◆第9節 上肢(上肢及び手指) 
     
  ◆第10節 下肢(下肢及び足指) 
     
☆参考  
   
  ★ 関節の機能障害の評価方法及び関節可動域の測定要領 
◆    ◆第1 関節の機能障害の評価方法 
  ◆第2 関節可動域の測定要領 
     
★    ★聴覚検査法(1990) 
  ◆T オージオメータによる純音聴力(閾値)レベル測定法 
     
  ◆標準聴力検査法(日本オージオロジー学会制定)
  ◆U 語音による聴力検査 
     
★    ★社会復帰促進等事業の概要 
◆    ◆T 特別支給金制度 
     
  ◆U 外科後処置 
     
◆    ◆V アフターケアの実施 
     
◆    ◆W 義肢等の支給